GoToキャンペーンが始まりました。
国内旅行が実質半額になる大注目のキャンペーン。2020年に宮古島旅行するなら、GoToキャンペーンを使わない手はないです。
GoToキャンペーンで宮古島に行く方法、予約サイトをまとめました。
GoToキャンペーンとは
(出典:観光庁ホームページ)
GoToキャンペーンはコロナで大打撃を受けた観光事業者を支援する観光庁の取り組み。
1.7兆円の巨額の予算が投入された一大プロジェクトです。
1人1泊あたり2万円を上限に、国内旅行代金の半額が補助されます。
旅行代金が35%割引。旅行代金の15%分の地域クーポン(旅先での食事や買い物に使える)が発行されます。
宮古島旅行をシミュレーションすると、安さが実感できます。
【パターン1】
2泊3日6万円の宮古島ツアー(航空券+宿泊+レンタカー)
支払う旅行代金は3万9000円。宮古島で使える地域クーポンが9000円発行。
【パターン2】
2泊3日8万円の宮古島ツアー(航空券+宿泊+レンタカー)
支払う旅行代金は5万2000円。宮古島で使える地域クーポンが1万2000円発行。
【パターン3】
2泊3日10万円の宮古島ツアー(航空券+宿泊+レンタカー)
支払う旅行代金は7万2000円。宮古島で使える地域クーポンが1万2000円発行。
【パターン4】
3泊4日10万円の宮古島ツアー(航空券+宿泊+レンタカー)
支払う旅行代金は6万5000円。宮古島で使える地域クーポンが1万5000円発行。
半額補助を超えない範囲で予約するのが、旅費を安く抑えるコツです。
10万円の宮古島旅行の場合、2泊3日の方が3泊4日より支払う旅行代金が高くなります。
予約方法
GoToキャンペーンの申し込みは、旅行代理店の予約サイトから行います。
宮古島旅行を販売する主な旅行代理店のGoToキャンペーン特設ページです。
【宿泊予約】
楽天トラベル/
じゃらん/
Yahoo!トラベル/
一休.com
GoToキャンペーンは旅行代理店に配分された予算分を完売すると終了です。
予約は早い者勝ち。旅行代理店のサイトを見比べ、未完売のツアーを探すのがGoToキャンペーン攻略のポイントです。
安く行くなら
GoToキャンペーン対象商品の料金設定は各旅行代理店が行います。
宮古島旅行では旅費が高くなりがち。元値の安いツアーを選ぶことで、最大限旅費を抑えられます。
宮古島旅行と相性がいいツアーサイトを紹介します。
スカイツアーズ
ANAの関連会社スカイツアーズ。ANA便に特化し宮古島ツアーを安値販売しています。
宮古島には羽田、中部、関西、福岡(夏季限定)からANAの直行便が飛んでいます。
今ならANA利用2泊3日の宮古島旅行が3万円台で予約できます。
スカイツアーズのGoToトラベルキャンペーンにはキャンセル料補償が付きます。
本人・家族の病気、けがによる入院・通院などで旅行をキャンセルする場合、キャンセル料のお客様負担がありません。
JALパック
宮古島旅行の王道はJAL便と宿泊をセット販売するJALパックのツアー。
JALの羽田―宮古島は、行きは早朝発、帰りは深夜着。旅行日数が少なくても、宮古島での滞在時間を最大限伸ばせます。
JALは那覇―宮古島の便数が多く、地方都市からの乗り継ぎ便も便利です。
GoToトラベルキャンペーンなら2泊3日の宮古島旅行が3万円〜。選べるホテルが多彩。出発前日23:59まで予約できます。
HIS
安さが売りのHIS。行きはJAL、帰りはANAなど、予定に合わせて飛行機を選べます。
2020年10月25日就航。スカイマークの羽田、神戸発のツアーも格安販売中。
宮古島2泊3日2万円台〜。スカイマークを使うならHISがおすすめです。
JTB
キャンセル料が気になるならJTB。
GoToキャンペーンのキャンセル料は旅行代理店がそれぞれ決めます。
JTBのツアーは出発21日前まで基本的にキャンセル料無料。
4月・5月の緊急事態宣言時にはキャンセル料なしでツアーのキャンセルに応じました。
安心・信頼を最優先するならJTBの宮古島ツアーを選んで間違いなしです。
宮古島の現状
コロナで宮古島の観光業界は大打撃を受けています。
ホテル、旅館、バス、タクシー、レンタカー、居酒屋、カフェ、土産物店、菓子メーカー・・・。
4月、5月は観光客ほぼゼロが続きました。6月から少しずつ観光客が戻り、7月には普段の半分弱まで回復しました。
ここ数年、中国人観光客が大挙して訪れていた宮古島。今年は中国からのクルーズ船が全便キャンセル予定。外国人観光客がいない分、いつもの年より静かに宮古島旅行を楽しめます。
GoToキャンペーンは宮古島の観光業界の希望の光。
コロナで売り上げが激減する中、4月、5月、6月を耐えて来た宮古島。観光事業者のGoToキャンペーンへの期待は大きいです。
7月末からの第2波で宮古島でもコロナ感染者が急増しましたが、8月下旬以降は落ち着いています。
宮古島の新型コロナウイルス感染者数は宮古島市のホームページで毎日更新されています。
宮古島はコロナでたまったストレスを発散するには最適な場所です。
空港でサーモグラフィーによる体温測定を行うなど、島にコロナを入れないための水際対策も行われています。
マスクをつけるなどの配慮があれば、島民から白い目で見られることはありません。(体調不良の方、渡航自粛要請が出ている地域の方はご遠慮ください)
まとめ
GoToキャンペーンで宮古島に安く行く方法、予約サイトをまとめました。
GoToキャンペーンは旅行代理店ごとに予算分を完売次第終了。早い者勝ちのキャンペーンです。
賢く使ってお得に宮古島旅行へ。皆様の参考になれば幸いです。

