7月27日、GoToトラベルキャンペーンのネット予約受付が始まりました。
GoToトラベルキャンペーンは旅行会社ごとに予算が決まっていて、予算分を完売した予約サイトは販売終了となります。
ネット予約受付中のサイトをまとめました。
JTB
JTBは7月27日にGoToトラベルキャンペーンのネット予約受付を開始しました。
行き先のエリア・宿泊数ごとにクーポン(35%割引)が発行されています。各クーポンの予算が上限に達した時点で配布終了です。
エリアは北海道/東北/千葉/関東/北陸信越/中部/大阪/関西/中国/四国/九州/沖縄。
2021年1月31日宿泊分までが対象。プランによって期間が異なります。
沖縄や北海道など人気の観光地はすぐに完売する可能性があります。
予約完了前に予算が上限に達した場合、クーポンを取得していても割引は受けられません。クーポンを取得しただけで安心せず、早めに予約する必要があります。
クーポン利用にはJTBトラベルメンバーへの登録が必要です。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは7月27日、GoToトラベルキャンペーンのネット予約受付を開始しました。
行き先のエリア、時期ごとにクーポン(35%割引き)が発行されています。
エリアは北海道/東北/千葉/関東/北信越/中部/大阪/関西/中国/四国/九州/沖縄。
時期は7月・8月/9月1弾/9月2弾/10月/11月/12月/1月に分かれています。
予約完了前に予算が上限に達した場合、クーポンを取得していても割引は受けられません。クーポンを取得しただけで安心せず、早めに予約する必要があります。
クーポン利用には近畿日本ツーリスト会員登録が必要条件です。
HIS
大手旅行会社の中で最速でGoToトラベルキャンペーンネット予約受付を開始したのは「HIS」
7月27日午前中に特設ページでの販売が始まりました。
国内ツアー、バスツアー、国内航空券+ホテル、国内添乗員同行ツアー、鉄道ツアー、鉄道+ホテル、国内ホテルが対象。
GoToトラベルの35%割引価格で予約できます。
「沖縄本島ツアー」「石垣島・宮古島ツアー」「北海道ツアー」「九州ツアー」「ハウステンボスツアー」が目玉商品です。
クラブツーリズム
女性限定、ゆったり旅、カニツアーなど、テーマのある旅が魅力のクラブツーリズム。
7月27日にGoToトラベルキャンペーン対象商品を発売しました。
ネット予約時、オプション選択画面で「GoToトラベル支援金」を選択することで、旅行代金35%割引が適用されます。
JR東日本国内ツアー
JR東日本の公式国内ツアー「びゅうトラベル」
北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、神奈川、千葉、山梨、新潟、岐阜発着のJR、新幹線ツアーがGoToトラベルキャンペーンの35%割引対象です。
JR、新幹線と宿泊がセットの「びゅうパッケージツアー」でGoToトラベル割引が使えます。
JR東日本各駅のびゅうプラザで割引価格で販売中。GoToトラベルネット予約は準備中です。
JALパック
JAL便と宿泊をセット販売する、JAL公式の「JALパック」。
7月29日、GoToトラベルキャンペーンクーポン配布スタート。
JAL便+宿泊のホテルパックが対象。エリアごとに予算分を完売すると終了です。
今なら首都圏からの沖縄旅行が2泊3日、2万円台〜。夏でこの価格は普段はあり得ません。選べるホテルが多いのもJALパックの特徴です。
出発21日前まで基本的にキャンセル料はかかりません。
J-TRIP
JAL便に特化し国内ツアーを安値販売する「J-TRIP」。
7月27日に、沖縄・北海道旅行限定でGoToトラベルキャンペーンネット予約受付を開始しました。
他の旅先への旅行は7月28日以降の発売です。
GoToトラベルの対象は「沖縄本島フリープラン」「石垣島フリープラン」「宮古島フリープラン」「北海道周遊フリープラン」「函館フリープラン」など。
35%割引価格でネット予約できます。
「出発21日前までキャンセル無料プラン」「予約から3日間キャンセル無料プラン」があります。
サイトが見やすく、GoToトラベルキャンペーンのネット予約画面もわかりやすいです。
ANAトラベラーズ
ANA便と宿泊をセット販売するANA公式の「ANAトラベラーズ」。
2020年7月〜2021年1月を5つの期間に分けてGoToトラベルキャンペーン割引クーポンを配布しています。
現在は7月・8月旅行分が配布されています。
クーポンは国内航空券+宿泊「ダイナミックパッケージ」の予約に使えます。
クーポンの割引額は5,000円〜30,000万円。各クーポン先着300〜350名が利用できます。
クーポンコードを支払い選択画面で入力するとクーポンを使えます。
<国内>Go To Travel キャンペーンスタート! ANAトラベラーズも割引適用となります!
スカイツアーズ
ANA便+宿泊を格安販売するスカイツアーズ。7月27日GoToトラベルキャンペーン対象商品のネット予約がスタートしました。
沖縄本島・離島/九州/北海道/山陰山陽四国の4エリアがスカイツアーズの対象地域です。
スカイツアーズはGoToトラベルキャンペーン対象商品限定でキャンセル料補償サービスが付きます。
本人・家族の病気、けがによる入院・通院などで旅行をキャンセルする場合、キャンセル料のお客様負担がありません。
楽天トラベル
7月30日午前10時、楽天トラベルGoToトラベルキャンペーンスタート。
宿泊予約だけでなく、ANA+宿泊の「ANA楽パック」、JAL+宿泊の「JAL楽パック」もGoToトラベルの対象です。
GoToトラベル利用には、楽天トラベル会員登録が必要です。
じゃらん
7月30日、じゃらんGoToトラベルキャンペーンネット予約がスタートしました。
対象宿泊施設は予約時「支払情報入力画面」の最上部に「Go To トラベル クーポンの利用有無」欄が表示されます。
「上記に同意して利用する」チェックがONになっていれば割引適用となります(初期設定は自動でONです)
チェックを入れるだけなのでGoToトラベル利用がかなり手軽です。
「通常じゃらんクーポン」「特別じゃらんクーポン」と組み合わせて使えます。
クーポンを併用すれば35%以上の割引を受けられます。
一休.com
一休.comではGoToトラベルに合わせて独自のキャンペーンを実施中
一休.comで予約すると旅行代金が40%割引(通常は35%割引)されます。
宿泊予約は高額になりがちなので5%引きはかなり大きいです。
【楽天トラベルで2泊8万円】
旅行代金割引2万8000円。地域クーポン券1万2000円発行。支払う旅行代金は5万2000円。
【一休.comで2泊8万円】
旅行代金割引3万2000円。地域クーポン券1万2000円発行。支払う旅行代金は4万8000円。
GoToキャンペーンの利用には一休.com会員登録が必要です。
Yahoo!トラベル
7月27日、GoToトラベルキャンペーン35%割引クーポンの配布が始まりました。
Yahoo!トラベル初めて利用キャンペーンで、10%分のポイントがプラスされます。
キャンセル料最大100%補償プランも準備されています。
ホテル・旅館宿泊の「ヤフープラン」、国内宿泊+航空券の「ヤフーパック」でGoToトラベルの35%割引を受けられます。
GoToキャンペーン利用にはYahoo!IDが必要です。
GoToトラベル攻略ポイント
GoToトラベルキャンペーンを使ってよりお得に旅行するためのポイントをまとめました。
1泊4万円以内
(出典:観光庁ホームページ)
GoToトラベルキャンペーンの補助額の上限は2万円。
1泊4万円までの国内旅行は半額分が補助されますが、4万円以上の宿泊予約だと旅費に関わらず補助額は2万円です。
【1泊2万円の旅行】
補助額1万円(半額補助)→旅行代金補助7000円。地域クーポン3000円。支払額は1万3000円
【1泊4万円の旅行】
補助額2万円(半額補助)→旅行代金補助1万4000円。地域クーポン6000円。支払額は2万6000円
【1泊6万円の旅行】
補助額2万円(上限金額)→旅行代金補助1万4000円。地域クーポン6000円。支払額は4万6000円
※地域クーポンは9月1日以降の予約に適用されます。
国内ツアーが割安
飛行機・新幹線など交通機関のみの予約ではGoToキャンペーンは使えません。
飛行機・新幹線を利用して移動するなら、移動手段と宿泊がセットの国内ツアー予約がお得です。
国内ツアーでGoToキャンペーンが使える予約サイトはこちら
【国内ツアー】
JTB/
HIS/
近畿日本ツーリスト/
日本旅行
【新幹線・JR+宿泊】
びゅうトラベル
オプションつきプラン
1泊4万円までの利用なら半額分の補助を受けられます。
GoToトラベルキャンペーンを有効に使うなら、レンタカー・夕食・現地でのアクティビティ・スパなどのオプションがセットになったプランを予約するのがポイントです。
個別にレンタカーや現地アクティビティを予約すると正規料金ですが、セットプランならレンタカーやアクティビティ料金も含めて実質半額になります。
普段は「朝食のみ」で宿泊している旅行者も、GoToキャンペーンでは夕食付きプランを検討してみる価値ありです。
早い者勝ち
GoToトラベルキャンペーンは予約サイトごとに予算分を完売すると終了。早い者勝ちのキャンペーンです。
エリア、時期ごとに予算が決まっています。沖縄や北海道など人気の旅先から予約が埋まっていきます。
各旅行代理店のネット予約サイトからGoToトラベルキャンペーン割引料金で予約できる7月27日以降、一気に予約が殺到し完売することが懸念されます。
各予約サイトの完売情報は要チェックです。

キャンセル料
コロナ収束を待たずに始まるGoToキャンペーン。
コロナの感染拡大によっては旅行をキャンセルせざるを得ない状況もあり得ます。
キャンセル料は各予約サイト、プランによって異なります。
国内ツアーの多くは出発21日前まではキャンセル料はかかりませんが、21日以前でもキャンセル料がかかるプランもあります。
GoToキャンペーンを攻略するなら、キャンセル料の確認は必須です。
各予約サイトのキャンセル料についてはこちらの記事にまとめました。

まとめ
GoToトラベルキャンペーン、ネット予約を受け付けている各社のプラン・利用条件を比較しました。
GoToトラベルは、旅行会社ごとに予算が決まっています。予算分を完売した旅行会社から受付終了です。
予約サイトを見比べることがGoToトラベルキャンペーン攻略のポイントです。

