奄美大島では飲食店・アクティビティ・ホテルの売店・土産品店・レンタカー店などで地域共通クーポンを使えます。
公式サイトの情報を参考に奄美大島の地域共通クーポン加盟店、使える店舗・場所をまとめました。
飲食店
【北部・奄美空港周辺加盟店】
ゆらん郷(ホテルレストラン)
ティダムーン(リゾートホテル)
大勝うなぎ(うなぎ)
それいゆファーム(カフェ)
レストランforest(レストラン)
【中部・名瀬加盟店】
奄美大島料理かめ(郷土料理)
鳥しん(居酒屋)
いっさごれ(居酒屋)
つぼ八奄美店(居酒屋)
レストラン南風(ホテルレストラン)
パスタン(和風居酒屋・ステーキ)
むちゃかな(和風居酒屋)
鳥舗(焼鳥)
奄美大島で地域共通クーポンが使える飲食店はごく一部です。
地域共通クーポンが使える飲食店には観光客が集中しているので事前予約は必須です。
地域共通クーポンに飲食店が加盟するにはGoToイートキャンペーン参加が条件ですが、奄美大島ではGoToイート開始が遅れていて、地域共通クーポン加盟店が少ない状況です。
アクティビティ
【原生林トレッキング】
アイランドサービス(紙のみ)
【カヌーツアー】
マングローブ茶屋(紙・電子)
【パラグライダー】
ハッピースカイ(紙・電子)
【ナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス(紙・電子)
【その他アクティビティ】
マリンスポーツ奄美
ON SHORE
アクアダイブコホロ
てしかが
ダンデライオン奄美
かけろまリゾート
Sea Goblin
with DIO
スローガイド奄美
エンドレスブルー
ダイブスピーシーズ奄美
奄美バギー&ナイトウォッチガイド
ブラーゲート
OSEANZ
サンゴとヤドカリ
ユニマーレ
ガルフブルーカヤックス
奄美ネイチャーガイド
ダイビングとめ
サンセットムーンアドベンチャーズ
奄美大島では、原生林トレッキング、カヌーツアー、パラグライダー、ナイトツアーなどのアクティビティで地域共通クーポンが使えます。
奄美大島のダイビングツアーの最盛期は6~10月。11月以降は海水温が下がりオフシーズンに入ります。
奄美大島でアクティビティに地域共通クーポンを使うなら、寒さが気にならない原生林トレッキングやカヌーツアー、ナイトツアーがおすすめです。
アクティビティ予約サイトから現地決済で予約すれば、現地で地域共通クーポンが使えます。
事前にクレジットカード決済すると地域共通クーポンは使えません。
お土産屋
【奄美空港ターミナル加盟店】
南西商事
ブルースカイ
エアポートショップありむら
奄美パール
ヤアマ奄美空港売店
奄美空港ターミナルの売店・土産物店の一部は地域共通クーポン加盟店です。
空港ターミナルで地域共通クーポンを使えるので、帰り際にお土産をまとめ買いできます。
【名瀬加盟店】
123マート奄美店
ALOALOyellow
ギフトショップ大島
腹ハブ屋奄美
紬レザーかすり
紬のとくやま
TORTUGA
セントラル楽器
ヤマアおみやげセンター
奄美大島最大の繁華街エリア、奄美市役所がある名瀬には地域共通クーポンが使えるお土産屋が集中しています。
黒糖かりんとう、黒糖バナナ、ごまざた、黒ウサギサブレ、黒糖焼酎など奄美大島で人気のお土産を地域共通クーポンで購入できます。
奄美大島のガソリンスタンドやドラッグストア、ファミリーマートでも地域共通クーポンは使えます。
※加盟店はこのポスターが目印です。ポスター掲示確認後公式ホームページに加盟店として掲載されます。
移動手段
【タクシー加盟店】
大島タクシー 0997522233
奄美大島では「大島タクシー」で地域共通クーポン(紙クーポン・電子クーポン)が使えます。
奄美大島には機械が苦手な島出身のタクシードライバーもいます。
電子クーポン利用はスムーズにいかないかもしれませんが優しい気持ちで受け入れてあげてください。
【レンタカー加盟店】
ニッポンレンタカー
タイムズカーレンタル
トヨタレンタカー
オリックスレンタカー
島レンタカー
ライベストレンタカー
奄美レンタカー
地域共通クーポンはレンタカーにも使えます。
奄美空港前貸出の各レンタカー店は地域共通クーポンに加盟しています。
各レンタカー予約サイト経由でも現地決済で予約すると地域共通クーポンが使えます。
事前にクレジットカード決済すると地域共通クーポンは使えません。
【注意点】
楽天トラベル、
じゃらんで予約の場合、ホテルのフロントで紙クーポンを受け取ります。
空港到着時は紙クーポンがない状態なので、レンタカーを借りる際は要注意。
JTB、
HIS、
JALパック、
Yahoo!トラベル、
一休.comでGoToトラベルキャンペーンをネット予約した場合、電子クーポンが発行されます。
電子クーポンはGoToキャンペーン事務局の「受取ページ」にログインすることで受け取れます。
ログインには予約時に発行される旅行業者ID・受付番号が必要です。
施設内で地域共通クーポンが使えるホテル
【奄美大島リゾートホテル加盟店】
ティダムーン
Miru Amami
スパリゾート奄美山羊島ホテル
ホテルカレッタ
売店やレストランで地域共通クーポンが使えるホテルを予約しておけば、地域共通クーポンを使い忘れる心配がありません。
リゾートホテルに泊まれば地域共通クーポンも高額になります。
ホテルの夕食で地域共通クーポンを使うパターンがおすすめです。
【注意点】
奄美大島のホテルレストランで地域共通クーポンを使うなら事前予約は必須です。
GoToトラベル効果でホテルでディナーを食べる人が増えています。
3密回避のためレストランは座席数を減らして営業しています。連日満席のホテルレストランもあるので要注意です。

レストランは奄美大島の食材を使った創作イタリアン、テラス席でのバーベキュー、島豚しゃぶしゃぶなどメニューが豊富です。
奄美大島で地域共通クーポンが使える場所マップ
GoToトラベルキャンペーン公式ホームページに、地域共通クーポンが使える場所マップがあります。
エリアごとに加盟店を確認できます。店舗名検索、ジャンルの絞り込み検索にも対応しています。
ホテルの近くの地域共通クーポン加盟店、ドライブルート上の加盟店を発見できるのでとても便利です。
地域共通クーポンが使える場所マップ(GoToトラベル公式/リンク先は沖縄本島です。北東に移動すると奄美大島の加盟店が見れます)
地域共通クーポン利用の注意点
奄美大島旅行で地域共通クーポンを使う際の注意点をまとめました。
・旅行期間中のみ使える
・使えるのは鹿児島県内と隣県
・電子クーポン、紙クーポンの2種類がある
・地域共通クーポン加盟店以外では使えない
・加盟店には「地域共通クーポン取扱店」のポスター掲示が義務付けられている
・地域共通クーポンは1000円単位。お釣りは出ない
・払い戻しはできない
・旅行をキャンセルした場合返却が必要
・電子クーポンは圏外だと使えない
・使えるのは旅行者本人のみ
・宿泊代金の支払いには使えない
地域共通クーポンの詳細はGoToトラベルキャンペーン公式サイトでご確認ください。
安く行くなら
GoToトラベルキャンペーン期間中の奄美大島旅行は航空券とホテルがセットのパッケージツアーが最安です。
航空券のみの予約にGoToトラベルキャンペーンの割引は適用されません。
航空券とホテルを別々に予約するとホテル代だけが35%割引されます。
パッケージツアーなら航空券代も含めて35%割引され、15%分の地域共通クーポンが発行されます。
奄美大島旅行と相性がいいツアーサイトを紹介します。
JALパック
奄美大島パッケージ旅行の定番はJALパック
奄美大島にはJAL(鹿児島・羽田・伊丹・福岡発)、スカイマーク(鹿児島発)、ピーチ(成田・関西発)が飛んでいます。
ANAは飛んでいません。
JALパックは羽田・伊丹・福岡からのJAL直行便ツアー、全国の空港からJAL鹿児島経由乗り継ぎ便ツアーでGoToトラベル割引が適用されます。
奄美大島に安く便利に旅行するならJALパックがイチオシです。
J-TRIP
JAL便に特化しパッケージツアーを販売するJ-TRIPも安いです。
JALパックに比べると選べるホテルが少ないですが、日程によってはJALパックより安いです。
サイトが見やすく、奄美大島を旅行している気分でプランを選べます。
HIS
JALの奄美大島パッケージツアー、ピーチの成田・関西発奄美大島ツアーを格安販売しています。
ピーチ、スカイマークは便数が少なく発着時間が制限されますが、とにかく安く奄美大島に旅行するならHISのツアーがオススメです、。
まとめ
奄美大島で地域共通クーポンが使える場所・店舗をまとめました。
奄美大島では飲食店、アクティビティ、お土産屋、レンタカー店などで地域共通クーポンが使えます。
皆様の奄美大島旅行の参考になれば幸いです。