島暮らしブログ 下地島空港のお土産&食事~新ターミナルはグルメも充実~ 2019年3月開業の下地島空港新ターミナル。「空港からリゾートはじまる」がコンセプトのターミナルはお土産や食事も充実しています。 ターミナルのリゾート感を土産物店や食事処がうまく演出していて、空港にいるだけで楽しくなるような居心地のよ... 2019.03.18 島暮らしブログ
生活 宮古島に船で行く方法~貨客船・クルーズ船・観光船~ 沖縄本島と宮古島を結ぶ船便は2008年に廃止されました。 2008年までは、名古屋~大阪~那覇~宮古島~石垣島~台湾を結ぶフェリーがありましたが、運航会社の有村産業の経営破たんにより、路線は廃止となりました。 宮古島旅行への移動... 2019.10.07 生活島暮らしブログ
島暮らしブログ 宮古島イベント情報|2020年の日程まとめ 宮古島の年間イベント情報と2020年の日程をまとめました。宮古島移住5年でほぼ全てのイベントに行ったので、観光客の皆さんへのオススメ度も記載しました。 宮古島はとにかくイベントが多い島です。イベントに合わせて旅行日程を決めてもいいと思... 2020.12.14 島暮らしブログ
島暮らしブログ 嵐の大野智くんに宮古島移住をオススメできない理由 2020年末で芸能活動を休止する嵐の大野智くんが、引退後東京脱出を計画していてその最有力候補が宮古島だという記事が週刊誌に掲載されました。 宮古島に移住して5年の私なりに、移住先としての宮古島の魅力、宮古島に移住した芸能人、大野くんが... 2020.08.27 島暮らしブログ
島暮らしブログ 宮古島東急ホテル&リゾーツ旅行記 島内での評判は? 宮古島に移住して5年のshimagurashiです。宮古島旅行で一番オススメのホテルはどこ?と聞かれたら「宮古島東急ホテル&リゾーツ」と即答します。 宮古島在住の私でも泊まりたくなる憧れのホテル。私の宮古島東急ホテル&リゾーツ旅行記と... 2020.06.20 島暮らしブログ
島暮らしブログ 伊良部島の三角点に行ってみたら宮古島イチの絶景だった ※三角点の立ち入り禁止が決まりました 【速報】宮古島・伊良部島三角点立ち入り禁止決定 宮古島の中でもトップクラスのインスタ映えスポットとして知られる伊良部島の三角点。 伊良部大橋が開通した2015年以降、SNSの拡散効果で... 2020.12.07 島暮らしブログ
島暮らしブログ 地域おこし協力隊の倍率が10倍 バブルの島で起きていること 地方創成を目的に、地方の自治体が都会から働き手を受け入れる「地域おこし協力隊」 総務省が2009年に導入して以降、全国の地域おこし協力隊員の数はすごい倍率で増えています。 2009年度に90人だった隊員は2017年度には約500... 2019.01.29 島暮らしブログ
島暮らしブログ 宮古島での結婚式にオススメの時期は何月? 宮古島ではリゾートウェディングの人気が急上昇しています。 2018年まではリゾートウェディングのチャペルは「アラマンダチャペル」一ヶ所でしたが、2019年に「奏の教会」「葵の教会」がオープン。 宮古島で結婚式を挙げるカップルは今... 2019.08.20 島暮らしブログ
島暮らしブログ 世知辛い世の中が嫌になったら宮古島に移住しよう 宮古島に移住して5年のshimagurashiです。 「世知辛い」を辞書で調べると「生活しにくい、暮らしにくい、住みにくい」「計算ずくで心にゆとりがない こせこせしている」と出てきます。 都会に比べ、宮古島はとても生活しやすい場... 2019.04.22 島暮らしブログ
島暮らしブログ 宮古島の初詣~島民と移住者のモラル欠如にがっかり~ 宮古島に移住して5年。ここ最近は毎年のように宮古島で年末年始を過ごしています。 宮古島の初詣と言えば、宮古神社。毎年元日からの三が日は多くの初詣客でにぎわいます。 冬でも寒くない宮古島。軽装で初詣に行けるのはありがたいですが、宮... 2022.12.30 島暮らしブログ