島暮らしブログ 宮古島で星空ツアーに頼らずに満点の星空を見る方法 宮古島に移住して5年のshimagurashiです。 宮古島のビーチと同じぐらい星空が大好きで、天気がいい日や流星群が接近する日には、星空スポットで満点の星空を満喫しています。 観光客増加に伴って最近増えているのが「星空ツアー」... 2023.02.11 島暮らしブログ
島暮らしブログ スローライフにはほど遠い宮古島暮らしのすばらしさ 12月になっても気温が下がらない今年の宮古島。日中はまだまだ半袖。最高気温が27度を超える日もあります。 天気はきまぐれ。夏は急な入道雲の発生でゲリラ豪雨のような雨になることがありますが、今年は冬もめまぐるしく天気が変わる日があります... 2018.12.20 島暮らしブログ
島暮らしブログ 宮古島の異空間「ファンキーフラミンゴ」に行ってきた 宮古島のリゾートエリアにできたニュースポット、ファンキーフラミンゴに行ってきました。 宮古島南海岸に一大リゾートエリアを展開し、ホテルや飲食店を運営するユニマットプレシャスが開店したライブバー。バンドの生演奏を楽しみながらお酒と料理を... 2019.01.17 島暮らしブログ
島暮らしブログ ある休日の過ごし方~公園で感じた宮古島移住のありがたさ~ 宮古島はここのところ晴天続き。11月とは思えない季節外れの暑さ。最高気温は毎日28度。昼間は夏のような暑い日が続いています。 沖縄の離島、宮古島とはいえ、冬は北風が強く、寒い日も多いです。夏は暑すぎて、冬はくもり続きで寒い。秋の晴れの... 2018.11.12 島暮らしブログ
島暮らしブログ 大神島で感じた別世界~沖縄離島の原風景ここにあり~ 宮古島に移住して5年。初めて大神島に行ってきました。 これまで多くの離島を訪れて来ましたが、大神島ほど「沖縄離島の原風景」を感じた島はありません。 人口25人の小さな島は、宮古島とは全くの別世界。 宮古島で開発が進む今だか... 2018.11.14 島暮らしブログ