島暮らしブログ

スポンサーリンク
島暮らしブログ

「宮古島物語ふたたヴィラ」のロケ地、舞台のホテルまとめ

映画「宮古島物語ふたたヴィラ」は全編宮古島で撮影が行われました。 ロケ地・撮影場所、物語の舞台となったヴィラをまとめました。 クリスタルヴィラ砂山ビーチ 物語の舞台となったのは、宮古島有数のビーチ、砂山ビーチ近くにある「ク...
島暮らしブログ

【宮古島】全室wifi対応のホテルまとめ

宮古島在住のshimagurashiです。 宮古島でも全室wifi完備のホテルが増えてきています。 2018年以降開業のリゾートホテルは全室wifi接続に対応している所が多いです。 ビジネスホテルはwifi整備が遅れていま...
島暮らしブログ

【宮古島】観光スポット25選|必ず訪れたい定番&穴場リスト

宮古島在住のshimagurashiです。 宮古島移住5年で宮古島のビーチ、絶景スポットに行き尽くしたので定番&穴場の観光スポットをまとめました。 「おすすめ度」「定番度」の5段階評価、海がきれいに見える時間帯も併記しました。 ...
島暮らしブログ

宮古島のマリンスポーツおすすめプラン【現地ライター推奨】

宮古島在住のshimagurashiです。 宮古島に移住して5年。宮古島のマリンスポーツはほぼ全て体験しました。 海水浴、シュノーケリング、ダイビング、サップ、シーカヤック、パラセーリング・・・。宮古島では様々なマリンスポーツが...
島暮らしブログ

伊良部大橋の写真撮影スポット!絶景はココから見える!

宮古島在住のshimagurashiです。 宮古島を代表する写真撮影スポットと言えば、伊良部大橋。 宮古ブルーの海と、ダイナミックな伊良部大橋、青い空のコントラストは絶景。宮古島旅行で必ず撮影したいスポットです。 地元在住...
島暮らしブログ

【いらぶ大橋海の駅】絶景レストランで日替わりビュッフェ

伊良部島の観光拠点施設「いらぶ大橋海の駅」が2020年6月に開業しました。 海の駅は、伊良部大橋と宮古ブルーの海を一望でき、ロケーションは抜群の展望観光施設。 伊良部島に行くなら必ず訪れたい観光スポットです。 「いらぶ大橋...
島暮らしブログ

宮古島の6月の気温・服装は?梅雨明けはいつ?

宮古島在住のshimagurashiです。 宮古島の6月は梅雨明けの時期。 梅雨が明けると真夏の日差しが届き「これぞ南国」という天気が続きます。 7月からは宮古島に頻繁に台風が接近しますが、6月は台風のリスクも低いです。 宮古島の6...
島暮らしブログ

【宮古島】砂山ビーチで出会ったステイホームのご褒美

宮古島移住者のshimagurashiです。 緊急事態宣言が解除された宮古島。砂山ビーチや前浜ビーチなどの利用制限も解除され、自由に出入りできるようになりました。 緊急事態宣言中は宮古島でもほとんどの人がステイホームしていました...
島暮らしブログ

石垣島の台風シーズンはいつ?過去に大きな被害が出た時期は?

石垣島の自然災害と言えば台風。過去に台風で何度も大きな被害が出ています。 石垣島の台風シーズンはいつなのか?過去に大きな被害が出た時期は何月か? 沖縄移住5年の経験と島の人たちに聞いた話をまとめました。 石垣島の台風は7月、8月、9月...
島暮らしブログ

石垣島旅行は何泊がベスト?3泊4日がおすすめな理由

沖縄在住のshimagurashiです。 石垣島を3回旅行した経験から言うと、2泊3日でもメジャーな観光スポットは回れますが、おすすめは3泊4日です。 3泊4日がおすすめな理由をまとめました。 のんびり旅する 石垣島旅行にベストな日数は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました