沖縄の離島、宮古島。東京からは2000キロ、那覇からも300キロ離れていて、独自の文化や風習があります。
移住者の私が感じた「宮古島あるある」をまとめてみました。
移住1年目は「ここが変だよ宮古島」と思っていましたが、移住5年の今となっては、私自身もほとんどの項目があてはまるようになりました。
島外の方から見たら私も「ここが変だよ宮古島」の一員です。
Tシャツで外に出て「冬は寒い」と言う
そりゃ寒いよ!毎年13度ぐらいまで下がります。
花粉症がないありがたさを忘れる
これは本当にありがたい!なのにありがたさを忘れます。
冷蔵庫に入れないとカレーが一晩でくさる
夏の湿度の高い日は要注意。味噌汁はカレー以上にすぐくさります。
飲むときは財布はもっていかない
記憶をなくすほど飲むから。お札だけ持っていくって人が多いです。
行列に並べなくなる
古謝そばとか大和食堂の行列を見ると「わざわざ並んでまで食べる?」と思います。
自転車がサビて1年でだめになる
潮風にやられます。台風シーズンのあと一気にサビます。私は2台だめにしました。
車のサビやへこみを気にしない
逆に、サビもなくへこみもない車をほとんど見かけません。
軽自動車が大人気
車もすぐサビます。子供がいっぱいいる家庭以外はみんな軽自動車です。
子どもをチャイルドシートに乗せない
交通量が少なく移動距離が短いから。助手席に1歳児を平気で座らせます。
(我が家はやってません。危険なのでやめましょう)
高速道路を運転できなくなる
どうやって運転してたか忘れました。首都高なんて生まれ変わっても無理です。
免許更新忘れが多い
宮古島の人はぼーっとしてるので。って、免許センターすぐそこですけど!
女子高生が日傘で登校
どこのマダムかっ!とツッコミたくなりますが、かなり多いです。
2歳児も「おいよ」「なにかよ」と言う
保育園に行くと移住者の子も宮古なまりに。
歩いて5分でも車で移動
歩くと暑いから仕方ない!冬もすぐ乗りますけどね・・・
台風情報は米軍サイトでチェック
気象庁よりも米軍サイトを参考にする人が多いです。
(表示はアメリカ時間なので要注意)
台風の時は誰も外に出ない
台風への備えはみんなバッチリ。外に出ないので死者もけが人もでません。
台風の目に入ったら歩いて出てくる
犬の散歩する人もいます。セミもここぞとばかりに大合唱。
停電した信号機を見ても動揺しない
みんな慣れているので。一週間停電でも事故はおきません。
空港にはギリギリに行く
だいたい30分前に来ます。15分前に来ても乗れます。
クルーズ船が来るとタクシーが消える
クルーズ船客がタクシー独占。なんとかしてほしい!
クルーズ船が来る日はスーパーに行かない
中国人・台湾人でスーパーがあふれます。
お盆の時は海に入らない
あの世に引っ張られるから。観光客は入ってるけど・・・
ヤモリが部屋にいても驚かなくなる
最初は気持ち悪かったけど、慣れました。
でかいゴキブリにはまだ慣れない
ホントにでかい。そして飛びます。ギャー!
スーパーで知り合いに会う
狭い島なので。買い物中に会って、レジでまた会って、駐車場でも会います。
スーパーで子どもが自由すぎる
走る、泣く、叫ぶ。島の子供は自由です。注意する人はいません。
芸能人を見た情報がすぐ耳に入る
浅田真央、高橋大輔、桐谷健太、長友佑都・・・仕事じゃなくてお忍びで来てもバレます。長友さんは前の彼女と、桐谷さんは奥さんと息子と来てました。
仕事より家族が大事
働き者で仕事ばかりしてる人もいますが、そんな人でも「仕事より家族」が大原則です。
移住5年の私なりに、宮古島あるあるをまとめてみました。
最初は「ここが変だよ宮古島」と思っていましたが、すぐに慣れました。
宮古島の風習に慣れ、宮古島の人のように暮らすことが、移住生活を長く続ける秘訣かもしれません。