shimagurashi

スポンサーリンク
私たちの移住生活

移住10年の私のリアルを赤裸々に書く②

移住10年の今の私のリアルを書くブログの続編です。 宮古島や沖縄への移住を考えている皆様の判断材料になればうれしく思います。 身バレしない範囲で赤裸々に書いてみます。 移住者の悩み 20代の頃、都会での暮らしがうまくいかず、思い切って宮古島...
私たちの移住生活

移住10年の私のリアルを赤裸々に書く①

宮古島移住だよりでは「宮古島」「移住」をキーワードにいろんな視点から情報を発信してきました。 狭い島社会なので身バレだけは避けなければという理由から、ブログの知名度が上がるにつれ私自身のことは書かないようになっていました。 移...
島暮らしブログ

宮古島の新しいホテル|2024年開業の高級&格安宿リスト

開発ラッシュの宮古島では2024年も次々に新しいホテルが開業しています 宮古島在住の私が把握する限り2024年だけで6軒が開業または開業予定です 2024年は特に海沿いのロケーションのいいホテルが続々開業中 2024年開...
島暮らしブログ

宮古島のSUP事故まとめ|安全に楽しむ方法は?

宮古島在住のshimagurashiです。 宮古島では毎年SUP事故があり、死亡事故も発生しています。 宮古島で起きたSUP事故をまとめました。 SUPは初心者でも楽しめますが最初の1回はガイド付きのツアーに参加しましょう。 宮古島の定番S...
島暮らしブログ

宮古島の高級ホテルおすすめは?|デメリット込みリアル情報

宮古島の高級ホテルのおすすめはどこなのか。 現地在住で情報通の私がネットには載っていないリアルなおすすめ理由をデメリット込みで紹介します。 ヒルトン沖縄宮古島リゾート 宮古島の高級ホテルおすすめは誰に何と言われよ...
島暮らしブログ

宮古島のSUPおすすめスポット|人気ツアーはどこ?

宮古島で最近爆発的に人気が広がっているSUP おすすめスポットと人気ツアーを現地在住の私が紹介します。 SUPは風の影響を受けやすい特殊なマリンアクティビティです。風向きや当日の海況によっておすすめスポットは変わります。 ...
島暮らしブログ

新城海岸のレンタル事情|営業時間は?

シュノーケリング、ウミガメツアーで大人気の宮古島の新城海岸 時期によりますが繁忙期は朝にはレンタルショップは営業してます。 アソビューに宮古島のマリンショップの口コミがたくさん載っています。人気店は100以上口コミがあります。 ホテルは口コ...
島暮らしブログ

新城海岸の駐車場は有料?無料で止める方法は?

宮古島のシュノーケリングスポットと言えば新城海岸 新城海岸には無料駐車場と有料駐車場があります。 無料に50台、有料に80台ぐらい止まれます。 無料駐車場が満車だと1回2000円の有料駐車場に止めるしかありません。 ...
観光客が知らないこと

宮古島レンタカー旅行の注意点|予約と運転の意外な落とし穴

宮古島旅行にレンタカーは必須です。 普段は車を運転しない、レンタカーを借りない方のために、予約と運転の注意点をまとめました。 【レンタカー安く借りるなら】じゃらんレンタカースカイチケットレンタカーたびらいレンタカーレンナビ ...
島暮らしブログ

下地島空港でレンタカーが借りれない・予約できない時の裏ワザ

下地島空港にはオリックスレンタカー・OTSレンタカー・トヨタレンタカーの店舗がありますが、台数が少なくすぐ空きがなくなります。 下地島空港でレンタカーが借りれない・予約できない時は、宮古空港までバスで移動(約40分)してレンタカーを...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました